りょうちゃんのブログ
コーヒーブレイク
日記というよりも日々の出来事で
思いつくまま書き込んでおります。
2010.05.28 Friday
やはり麺くい
やはり 麺
今日は豪勢に 天丼にきつね
あれ きつねになんか
のらやの トレードマークが
また行きます
|
ryo2705
| - |
19:37
|
comments(1)
| - |
2010.05.27 Thursday
今日もがんばってお仕事
今日もがんばってお仕事です
1件目
商談 15分で終了
2件目
商談よりも見学
よく手入れが行き届いております
もちろん
仕事
です
|
ryo2705
| - |
19:50
|
comments(2)
| - |
2010.05.23 Sunday
心を癒す
癒すには
好きなものをきれいなものを いっぱい見る
こんなので行くわけないですね
まずは 腹ごしらえで
やっぱり 麺
てんぷら そば 釜炊おにぎり 門左衛門 神戸空港店で
本日の目的地はこちら↓花鳥園です
まずはお花を見る
それから ふくろう
いっぱいいましたが
でも 我家のキョロちゃんが一番かわいい
家の子はこれ↓
|
ryo2705
| - |
16:35
|
comments(2)
| - |
2010.05.15 Saturday
早速やってしまいました
やってしまいました
なにをやったかって
たいしたことではありません
社員証をつい忘れてトイレに行っただけですが
事務所に戻れません
昼間は営業でほとんどの人間が外出しているので
ドアの外で泣きそうな顔で待っていました
中から笑いながらどうしたのか心配もせず
やっと解錠してくれました
出るときは解錠ボタンだけで出るので
社員証を忘れて事務所を出ると
2度と戻れません
前の事務所は中にトイレがあったので
そんなことはなかったのです
いつも社員証は持っているのに
コピーをするにもFAXするにもましてやプリントアウトはもちろん
社内での必需品である
社員証=ICカード
でも電車には乗れない
コンビニで買い物もできない
頼むからカードの枚数を減らして欲しい
財布の中がカードだらけでパンパンである
|
ryo2705
| - |
17:45
|
comments(2)
| - |
2010.05.14 Friday
今日もやっぱりお昼は麺
今日もお昼は何を食べようかと
やっぱり麺かな
ここに行きました
手打ち草部うどん
のらや
岸和田店です
本日は 肉うどんにトッピングは海老 発芽玄米ごはんでございます
うまい
時間帯のせいもあり まったりした時をすごせました
また こよう
|
ryo2705
| - |
20:11
|
comments(2)
| - |
2010.05.09 Sunday
今日は母の日
子供が嫁さんにプレゼント
二番目の子が明石に魚の棚でつくりを買ってきて
みんなで食べました
下の子がこんなの
中身は嫁さんの大好きな
ふくろう
の手作り写真集
そういえばこの間から一生懸命小遣いをためた
デジカメ一眼で撮っておりました
これはおまけ
おっさんは何もしないのか
いえいえ 来週においしいものを
おかんを連れて食べに行きます
|
ryo2705
| - |
17:41
|
comments(0)
| - |
2010.05.06 Thursday
引越しました
今日から 会社の事務所が変わりました
前の事務所は駅から徒歩20mだったのに
このたびは 徒歩10分以上かかる
せめて 5分以内にしてほしかった
前は6F 今度は13F さすがに見晴らしはいい
新築なのできれいである
5Fから15Fまで借りているらしい
机の上に電話機がない
また 内線PHSか
使い方がわからない
得意先に電話もかけられない
情けない
充電器が3台並んでいる
社内用 会社支給 個人用
どれが鳴っているのか
わからない
それぞれに鳴る音を変えてみるが
他の人も同じ考えなのか
朝のエレベーターの待ち時間がすごい
片付けもあり会社で午前中を過ごした
忙しいのでコンビニ弁当ですまそうかと
昼休みに下のコンビニまで
またエレベータ待ちである
これじゃ昼飯もいつ食えるのか
昔のビルが懐かしい
おっさんは1Fで仕事をしていたので
エレベータ待ちなど経験したことがなかった
|
ryo2705
| - |
20:09
|
comments(2)
| - |
2010.05.05 Wednesday
5月5日はこどもの日
5月5日はこどもの日
あたりまえでんがな
そこで 子供が好きなニワトリを焼いて食べました
いつものシャープのヘルシオでうまく焼けました
香草もにんにくも程よくいい感じでした
ところで おっさんはどこに行ってかというと
篠山に
あまご
釣りに行っておりました
放流も終盤で 連休のつり残しもあり
いっぱい 連れました
どのように料理して食べようかな
数えてみると 33匹おりました
|
ryo2705
| - |
19:01
|
comments(2)
| - |
2010.05.02 Sunday
お部屋もデジタル化
おっさんのお部屋もテレビの写りが悪く
とうとうデジタル化です
リビングも子供の部屋も
みんなお金持ちなんで
おっさんは貧乏なので
アナロク
でもなけなしのお金を持って今日はジョーシンへ
この特価のチューナーいくらですか
書いてあるやろ それって値切りですか
そうです 確認です
やっぱり聞いてみるですね
安くなりました チューナーもとうとう3千円台ですね
早速お家で設定です
やっぱ きれいですね
|
ryo2705
| - |
19:37
|
comments(2)
| - |
2010.05.01 Saturday
ふくろうのたび
ふくろうの会に行きました
こんなのに乗って
藤沢に行ってきました
お話は長くなるので また別の機会に
ゆっくり 心休まる一日でした
お庭まで ふくろうの灯篭でした
|
ryo2705
| - |
19:58
|
comments(0)
| - |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
May 2010
>>
やはり麺くい
(05/28)
今日もがんばってお仕事
(05/27)
心を癒す
(05/23)
早速やってしまいました
(05/15)
今日もやっぱりお昼は麺
(05/14)
今日は母の日
(05/09)
引越しました
(05/06)
5月5日はこどもの日
(05/05)
お部屋もデジタル化
(05/02)
ふくろうのたび
(05/01)
茗荷がいい感じです
⇒
りょうちゃん (07/29)
茗荷がいい感じです
⇒
egao44 (07/28)
今月の花 2016年7月
⇒
りょうちゃん (07/01)
今月の花 2016年7月
⇒
egao44 (07/01)
梅の収穫
⇒
りょうちゃん (06/09)
梅の収穫
⇒
egao44 (06/09)
もう梅雨ですか?
⇒
りょうちゃん (05/31)
もう梅雨ですか?
⇒
egao44 (05/31)
端午の節句
⇒
りょうちゃん (05/04)
端午の節句
⇒
egao44 (05/04)
アマチュア無線
(20)
August 2016
(1)
July 2016
(4)
June 2016
(5)
May 2016
(6)
April 2016
(5)
March 2016
(5)
February 2016
(7)
January 2016
(5)
December 2015
(7)
November 2015
(5)
October 2015
(5)
September 2015
(4)
August 2015
(4)
July 2015
(3)
June 2015
(6)
May 2015
(5)
April 2015
(7)
March 2015
(2)
February 2015
(3)
January 2015
(7)
December 2014
(5)
November 2014
(8)
October 2014
(3)
September 2014
(5)
August 2014
(3)
July 2014
(6)
June 2014
(7)
May 2014
(5)
April 2014
(4)
March 2014
(5)
February 2014
(2)
January 2014
(8)
December 2013
(3)
November 2013
(4)
October 2013
(3)
September 2013
(3)
August 2013
(3)
July 2013
(4)
June 2013
(5)
May 2013
(4)
April 2013
(4)
March 2013
(7)
February 2013
(4)
January 2013
(13)
December 2012
(3)
November 2012
(3)
October 2012
(3)
September 2012
(4)
August 2012
(4)
July 2012
(5)
June 2012
(5)
May 2012
(4)
April 2012
(3)
March 2012
(5)
February 2012
(6)
January 2012
(5)
December 2011
(6)
November 2011
(5)
October 2011
(6)
September 2011
(3)
August 2011
(5)
July 2011
(5)
June 2011
(5)
May 2011
(5)
April 2011
(3)
March 2011
(2)
February 2011
(9)
January 2011
(7)
December 2010
(5)
November 2010
(7)
October 2010
(6)
September 2010
(5)
August 2010
(6)
July 2010
(6)
June 2010
(7)
May 2010
(10)
April 2010
(5)
March 2010
(3)
February 2010
(6)
January 2010
(11)
December 2009
(8)
November 2009
(9)
October 2009
(8)
September 2009
(14)
August 2009
(14)
July 2009
(4)
June 2009
(9)
May 2009
(8)
April 2009
(7)
March 2009
(7)
February 2009
(8)
January 2009
(3)
December 2008
(9)
November 2008
(7)
October 2008
(6)
September 2008
(7)
August 2008
(7)
July 2008
(4)
June 2008
(4)
May 2008
(2)
April 2008
(4)
March 2008
(8)
February 2008
(2)
January 2008
(4)
ryo2705
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
Search this site.
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.